3年生総合的な学習の時間
2025年6月27日 13時52分3年生の総合的な学習の時間では、「私たちがつくる持続可能な世界 ~SDGsをナビにして~」の調べ学習をしています。
今日は、今まで調べたこと・分析したこと・考察したことをもとにして、一人一人が夏休みに実践できる行動宣言を決めました。
今年も暑い夏休みになりそうですが、3年生のみなさんは、自分が決めた行動宣言を行えるように準備をしていきましょう。
松前町立
岡田中学校
〒791-3133
愛媛県伊予郡松前町大字昌農内443番地1
TEL 089-984-1357
FAX 089-960-3024
-このホームページのすべての著作権は、松前町立岡田中学校に属します-
松前町教育委員会より、標記の会の案内が参りました。
保護者の方が心の負担を軽くしながら、お子様の成長を支えていくことができるよう互いに語り合うことができる場を設定しております。今回は、下記の日時で、愛媛県教育支援センターから2名の先生を講師としてお招きし、開催します。
<日時> 令和7年2月18日(火)18:30~20:30
<会場> 松前総合文化センター2階「ふれあい展示室」「ふるさと学習室」
参加は自由です。ぜひ、お気軽にご参加ください。
詳しくは、次の資料をご覧ください。→ 第3回松前町長期欠席を考える保護者のつどいご案内.docx
3年生の総合的な学習の時間では、「私たちがつくる持続可能な世界 ~SDGsをナビにして~」の調べ学習をしています。
今日は、今まで調べたこと・分析したこと・考察したことをもとにして、一人一人が夏休みに実践できる行動宣言を決めました。
今年も暑い夏休みになりそうですが、3年生のみなさんは、自分が決めた行動宣言を行えるように準備をしていきましょう。