人権・同和教育参観日でした。
2025年11月20日 16時53分今日は約1ヶ月学校全体で取り組んできた人権・同和教育を発表?授業を行いました。まず4時間目に今年度から発足した人権委員による人権集会。6時間目に授業を行いました。生徒は真剣に取り組んでいました。これも学担の先生の真剣さが伝わってのことだと思いました。
生徒のみなさん、今日の授業のことを家庭で話してもらえるとうれしいですね。
松前町立
岡田中学校
〒791-3133
愛媛県伊予郡松前町大字昌農内443番地1
TEL 089-984-1357
FAX 089-960-3024
-このホームページのすべての著作権は、松前町立岡田中学校に属します-
今年度の教育後援会・PTA総会が書面開催となったことを受け、昨日、お子様を通じて資料を配付させていただきました。つきましては、資料をご覧になっていただき、5月2日(火)までに学級担任に委任状のご提出をお願いいたします。
なお、資料につきまして一カ所訂正があります。
資料P14 令和5年度 PTA活動計画(案)4月24日(月)家庭訪問(~4/26)
→修正:家庭訪問5月8日(月)~5月11日(木)となっております。どうぞよろしくお願いします。
今日は約1ヶ月学校全体で取り組んできた人権・同和教育を発表?授業を行いました。まず4時間目に今年度から発足した人権委員による人権集会。6時間目に授業を行いました。生徒は真剣に取り組んでいました。これも学担の先生の真剣さが伝わってのことだと思いました。
生徒のみなさん、今日の授業のことを家庭で話してもらえるとうれしいですね。