今週金曜日の卒業式に向けて、3年生の式練習が始まっています。限られた時間となりますが、しっかりと練習を重ね、有終の美を飾れるよう頑張りましょう。
3年生は、3・4時間目に、レクレーションを行いました。3時間目は、学級対抗ドッジボール大会です。怪我のないように、ソフトボールを使って行いました。両チームとも魔球のように変化するボールから懸命に逃げ回っていました。
4時間目は、運動と調理実習の選択レクレーションです。運動を選択した生徒は、体育館や武道場で「宝探し鬼ごっこ」に挑戦しました。あちこちに隠された宝を、班で協力して探すとともに、鬼ごっこを行うという斬新な活動でした。宝が見つかったときは大喜びでした。
調理室では、クッキー作りを行いました。コロナ禍で一度も行うことができなかった調理実習に始めて取り組みました。生地をこねて、形を整え、焼き上げたクッキーを、3年生全員でおいしくいただきました。仲間と笑い、協力し合ったかけがえのない思い出がまた一つ増えましたね。
本日(3月8日)、1年生は四国電力による放射線出前エネルギー教室とスポーツ活動を行いました。
出前エネルギー教室では、放射線について教えていただき、また様々な実験で放射線を観測したり、目で確認したりすることができました。1年生は夢中になって実験に取り組みました。
放射線を知り、正しく恐れようという言葉が印象的でした。
また、その後、スポーツ活動としてバスケットボールとサッカーを行いました。
全員が試合に出場するため、短い時間の試合になったところもありますが、白熱した試合になりました。
生徒は熱心に応援しており、とても盛り上がったスポーツ活動になりました。
昨日(3月6日)の午後、1年生が坊っちゃん劇場に行き、「KANO ~1931 甲子園まで2000キロ~」を観劇しました。
台湾で活躍した愛媛県出身の高校野球指導者を主人公とした作品で、子どもにも分かりやすい物語でした。
本物の舞台芸術に触れることで、子どもたちの心に響くものがあったのではないでしょうか。
上演後には、役者さんとの交流の時間を設けていただき、役者さんのお話を聞いたり、質問したりと有意義な時間を過ごしました。
週末の寒さも和らぎ、暖かな日差しが降り注ぐ一日となっています。今週7、8日は県立高校一般入試です。3年生の皆さん、ベストコンディションで入試に臨めるよう、体調管理に気を付けていきましょう。
授業の様子です。1年生は、立方体の学習の一環として、折り紙で立体を作りました。見本のような美しい立体を作ることができるでしょうか。
2年生は歴史の学習です。友達と意見を出し合いながら課題解決に取り組んでいました。
3年生は卒業式に向け、合唱練習を行っています。このメンバーで歌を歌えるのもあとわずかとなりました。中学校の思い出の1ページとなるよう、心を合わせてしっかりと練習をしていきましょう。
3月が始まりました。今日は高校の卒業式でした。3年生にとっても、この岡田中学校を巣立つ日が近付いてきています。仲間と過ごせる一日一日を大切にしていきましょう。
今日の部活動の様子です。冷たい風が吹く中、部活動生は元気に活動していました。週末、練習試合を控えている部活動もあります。体力や技術を積む大切なこの時期、目標を持って頑張りましょう。